2013年07月23日

2013.7.23

夏休みが始まってもうたからね、お弁当2つ。

・4色弁当
焼鮭/ピーマンと塩昆布の炒めたん/炒り玉子/肉そぼろ


「ダ」中やから、朝ご飯だけ炭水化物を摂って、お昼はサラダとお豆腐を使ったスープとかにしてたんやけど、せっかくやから息子3号とお揃い弁当にしてん。
昼の炭水化物ならその日中に消化できるはず!!!


で。お弁当は早速手抜き(~_~;)

ピーマンの肉詰め作るんも、玉子焼き焼くんも、副菜作るんも面倒臭かったと言うね(^^;;

これやとたんぱく質だらけやから、朝は具沢山過ぎる野菜スープとおにぎりとヨーグルトにしといた。
一日通してバランスがとれてたらええねん。



夏休みに色々と計画を立てたゆうさん。
全然こなせるやろうと思ってたんやけど、今更仕事の量と体力の計算違いに気づくΣ(゚д゚lll)

今週末は本島に行く為、4連休を取ってるんやけど、黄色信号点滅。

いかん。いかん。

頑張らねばっ!




同じカテゴリー(お弁当)の記事
2014.3.3
2014.3.3(2014-03-03 15:47)

2014.2.25
2014.2.25(2014-02-25 22:51)

2014.2.24
2014.2.24(2014-02-24 14:58)

2014.2.20
2014.2.20(2014-02-20 13:49)

2014.2.18
2014.2.18(2014-02-18 22:10)

2014.2.13
2014.2.13(2014-02-13 14:58)


Posted by ゆうさん at 11:34│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
すっごいおいしそう!

しかし、お母さんと小学校1年生のお弁当の大きさが
同じって、虎ちゃん、すごい食欲だねー(笑)!

ところで、ダは順調ですか?
俺は野菜スープ中心の生活で、4キロ落ちましたぜ!

今、ちょい停滞気味だけど、身体が軽いわー。
Posted by やまだ at 2013年07月25日 09:14
やまださん♪
ご飯の量は虎の方が多いんです(~_~;)
このままだと、エンゲル係数がぁ。。。(>_<)

「ダ」は依然停滞中。
でもここ最近、お付き合いで外食も多かった割にはリバウンドなしでいけてます。
身体の軽さは実感できますねー。めちゃくちゃフットワーク軽いです!
Posted by ゆうさん at 2013年07月26日 03:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。