2014年02月25日

2014.2.25


・肉じゃが
・ネギ入り玉子焼き
・ナスとピーマンの甘辛炒め
・人参しりしり
・ご飯/焼き鮭


はぁ。。。

疲れる。。。

どーしてこうもボヤボヤしてるんやろね、息子3号と言う人間は。

出掛ける前に、「忘れ物ない?あれ、持った?」と確認したら「うん、持ったよー!」とそれを持って玄関まで行き、靴を履いたらそのまま置いて学校に行くとかしょっちゅう!!!

消しゴム、鉛筆はすぐ無くす。

お便りやプリントは端をきっちり合わせて折らずに、何故かいつも台形の形で渡される。

未だに「は・わ・へ・え・を・お」の使い方間違えるし。

漢字なんか、もう創作漢字の域に入ってる。

算数の文章問題なんか、自分で問題を変えて答えてみたり。

漁港に捨ててあった魚の骨拾って来て「化石見つけた!」とか言うし。

この前のやまねこマラソンなんて、自分で履いてきた靴下が、右→黒に紫の市松模様、左→グレーに黒のワンポイントとかありえへんしーーーっ!

母さんヘトヘトやわ、もう。。。(ー公ー、)

この天然具合、どうしたらええねんっ!

「今日のおやつのおにぎり(ピーマンと塩昆布炒め入り)美味しかったよー!」
と、笑って言われると、まあ。。。健康やからええか。。。

とも思うが、お風呂上がって洗濯しようと脱いだ服を見てみたら、まーた靴下が裏返しのままっ!!!

こらーーーーーーーっ!!!
(*`へ´*)

つ、疲れた。。。

寝よ。。。





同じカテゴリー(お弁当)の記事
2014.3.3
2014.3.3(2014-03-03 15:47)

2014.2.24
2014.2.24(2014-02-24 14:58)

2014.2.20
2014.2.20(2014-02-20 13:49)

2014.2.18
2014.2.18(2014-02-18 22:10)

2014.2.13
2014.2.13(2014-02-13 14:58)

2014.2.7
2014.2.7(2014-02-08 01:17)


Posted by ゆうさん at 22:51│Comments(5)お弁当
この記事へのコメント
か・・・化石の発見は笑いましたヽ(*´∀`)ノ♫親に似たんだろうね♫
Posted by Mr.BassmanMr.Bassman at 2014年02月26日 11:48
いやもう、最高!

> 漁港に捨ててあった魚の骨拾って来て「化石見つけた!」とか言うし。

↑も笑ったけど、


> 漢字なんか、もう創作漢字の域に入ってる。
> 算数の文章問題なんか、自分で問題を変えて答えてみたり。

↑これ、超笑ったっす。いやー、ある意味すごい才能かもよー(笑)。
Posted by やまだ at 2014年02月26日 12:47
Mr.Bassmanさん♪
他人の子供だと笑えますが、我が子だと。。。(ー公ー、)
しかも、本人は大真面目で「おっかあにだけ見せてあげる!」みたいな興奮状態で言ってくるんですよ!ビニールに入ったイラブチャーの骨をっ!!!

母さんも最初は悶絶して笑いましたが、よくよく考えると心配になってきました。(~_~;)


やまださん♪
息子3号の創作漢字特集を今度組みますね!
「花日」→はなび 「お姉3」→おねえさん
なんてかわいいもんですよ。
算数の文章問題なんて、6こを3人でわけるとひとりいくつずつになりますか?。。。って書くと、1人だけじゃんけんで勝ったから4こ食べられて、あとの2人は1こずつ!とか言うんですよーーーーーっ(>_<)
あああぁ。。。頭の良くなるもの食べさせねば。。。
ドコサヘキサエン酸ですかねぇ。。。(~_~;)
Posted by ゆうさん at 2014年02月27日 00:07
> 息子3号の創作漢字特集を今度組みますね!

期待大(笑)!!

> 1人だけじゃんけんで勝ったから4こ食べられて、あとの2人は1こずつ!

むちゃ笑った!このユニークさ、将来有望(笑)。
Posted by やまだ at 2014年02月28日 08:51
やまださん♪
どうぞ、見てやってください。
ゆうさんは毎日、こんなすっとこどっこいと戦っているのです。
とほほ。。。
Posted by ゆうさんゆうさん at 2014年02月28日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。