2013年03月28日

2013.3.28

・鶏つくね丼

手抜き(笑)
鶏のつくねを作って、茄子と長ネギ、パプリカも一緒に焼いて発芽玄米ご飯に乗せただけ。
ご飯の上にはレタスの千切りとマヨもちょろっとかけておいた。
息子3号のお弁当も同じく。
むふふ。。。おっさん弁当パート2や。

つくねにはちょっとお味噌入れて隠し味にしてんけど、ええ味出してました。
つくねの甘辛のたれがご飯にしみて旨し♪(´ε` )


さーて、明日はお休み。
ここんとこ連日残業やし、肩もこってお疲れ気味なゆうさん。
ここらでリフレッシュして年度末乗り切りましょ。

明日の為に今日もやはり残業。。。
(ー公ー、)





同じカテゴリー(お弁当)の記事
2014.3.3
2014.3.3(2014-03-03 15:47)

2014.2.25
2014.2.25(2014-02-25 22:51)

2014.2.24
2014.2.24(2014-02-24 14:58)

2014.2.20
2014.2.20(2014-02-20 13:49)

2014.2.18
2014.2.18(2014-02-18 22:10)

2014.2.13
2014.2.13(2014-02-13 14:58)


Posted by ゆうさん at 14:24│Comments(4)お弁当
この記事へのコメント
たれがご飯にしみた状態で、このご飯の量で足りるの?

俺、とまらなくなりそう。
コンビニで白米買ってきそうだよ(笑)。

ところで、塩辛は漬いたんかな?あと2日くらいかな?
Posted by やまだ at 2013年03月31日 08:50
やまださん♪
実際、ご飯もうちょっと欲しかった(^^;;
グッと堪えて腹八分目。
もう一度食べたくて、翌日の晩ご飯も同じもの食べました(笑)

そして塩辛できましたよーっ!!!
前回より上手に作れました!
肝を塩漬けにする時間を長く、塩辛に入れる切身を半量にしたのが正解だったようです(^^)v
Posted by ゆうさん at 2013年04月01日 18:46
> そして塩辛できましたよーっ!!!

おお!素晴らしい!

そして「実際、ご飯もうちょっと欲しかった(^^;;」となり、
1行目へダカーポ(笑)。
Posted by やまだ at 2013年04月02日 12:22
やまださん♪
悲しいかな、エンドレスダカーポ。。。ダイエットが遠のくぅ。。。(−_−;)
Posted by ゆうさん at 2013年04月03日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。