2013年01月08日
2013.1.8
・コラーゲンスープ
はぁ。。。
体重計乗るのが恐怖。
雨でジョギングできへんかったから、息子1号に教えてもらった筋トレをしといた。
ヤマネコマラソンまでにスマートになりましょ!
コラーゲンスープは手羽元を洗って大根と長ネギ、椎茸を入れてお水からコトコト炊いただけ。味付けはお塩のみ。
手羽元からいい出汁が出るから、お塩もちょっとでええねん。
ゆうさんは食べる時に黒胡椒をガリガリっとするのが好き♪(´ε` )
最近スープ用の保温容器が売ってて、何度も手にとっては買わずに帰ってきてるねん。
この前那覇に行った時も、雑貨屋さんで色々な柄のスープ保温容器が並んでて、めーっちゃ心奪われたんやけど、
スプーンが入り難いかなとか、量がもうちょっと入る方がええかなとか思うと結局買えず。
でもやっぱり欲しいなぁ。。。
またこうして2年くらい悩むんやわ(笑)
Posted by ゆうさん at 14:43│Comments(7)
│お弁当
この記事へのコメント
おいしそう~。
スープ用の保温容器専用ってわけじゃないけど、
うちは「シャトルシェフ」って使ってるよ。
火を使わず煮込めちゃうし、朝、火を入れると
夜まで熱々だから腐らないし、かなーり便利。
スープ用の保温容器専用ってわけじゃないけど、
うちは「シャトルシェフ」って使ってるよ。
火を使わず煮込めちゃうし、朝、火を入れると
夜まで熱々だから腐らないし、かなーり便利。
Posted by やまだ at 2013年01月08日 15:57
やまださん♪
シャトルシェフもいいなーと思いながら買えないものの1つです。
10年くらい悩み中(笑)
10年も悩むくらいなら要らないのかなー。。。あったら便利だよなー。。。の繰り返しです(^^;;
シャトルシェフもいいなーと思いながら買えないものの1つです。
10年くらい悩み中(笑)
10年も悩むくらいなら要らないのかなー。。。あったら便利だよなー。。。の繰り返しです(^^;;
Posted by ゆうさん at 2013年01月08日 17:44
あはは。
シャトルシェフ、俺は10年以上使ってるよ。
あったら便利なのもそうだけど、煮込み料理が多いと
たぶんガス代とか全然違ってくると思うよー。
シャトルシェフ、俺は10年以上使ってるよ。
あったら便利なのもそうだけど、煮込み料理が多いと
たぶんガス代とか全然違ってくると思うよー。
Posted by やまだ at 2013年01月10日 11:07
やまださん♪
そうなんです!ガス代もそうですが、暑い石垣島で火を使わず煮込み料理ができる所もステキ(≧∇≦)
ああぁ。。。やっぱり買おうかなぁ。。。
悩むー(笑)
そうなんです!ガス代もそうですが、暑い石垣島で火を使わず煮込み料理ができる所もステキ(≧∇≦)
ああぁ。。。やっぱり買おうかなぁ。。。
悩むー(笑)
Posted by ゆうさん at 2013年01月10日 20:15
あー、そっか!
暑いから火を使うこと自体がけっこう大変だよね。
言われてみれば確かに。
こっちも夏場は火を使って煮込み料理したくないもの。
暑いから火を使うこと自体がけっこう大変だよね。
言われてみれば確かに。
こっちも夏場は火を使って煮込み料理したくないもの。
Posted by やまだ at 2013年01月11日 10:09
やまねこマラソン出るんですかあ?(*^_^*) 僕はスタッフで参加しますので応援しますね♪♪ちなみに弁当係です)^-^(
Posted by b.m at 2013年01月11日 13:04
やまださん♪
そうなんですよー。
なにしろ暑い(^_^;)
晩ご飯作るだけで汗だく。。。
それでも食べたい煮込み料理。
特にカレー(笑)
B.mさん♪
出ますよーっ!
毎日ジョギングしています。
でも、私を見てはいけません。。。
鬼の形相ですから。。。
もし見かけたら。。。それは、姉でしょう。。。(笑)
そうなんですよー。
なにしろ暑い(^_^;)
晩ご飯作るだけで汗だく。。。
それでも食べたい煮込み料理。
特にカレー(笑)
B.mさん♪
出ますよーっ!
毎日ジョギングしています。
でも、私を見てはいけません。。。
鬼の形相ですから。。。
もし見かけたら。。。それは、姉でしょう。。。(笑)
Posted by ゆうさん
at 2013年01月11日 15:51
