2012年09月20日

2012.9.20

2012.9.20

・バターチキンカレー
・きゅうりのライタ
・玄米/Qちゃん

Qちゃんの「Q」のキーをいつも探すゆうさんです(^^;;

この前しめ鯖を仕込もうと思ったんやけど、冷凍庫から出してみればかなり大きい鯖が丸々一本(^^;;
解凍時間等考えて、ちょっと作戦変更の為やむなく延期。
今週末の2連休にリベンジやっ!
待っといてや!鯖ちゃん♪(´ε` )


今日のお弁当は、冷凍庫を覗いた時に発見した使い忘れてた鶏胸肉でバターチキンカレー。

昨夜、仕込んでる最中にインド料理の師匠から嬉しいメールが届いてん。
こっそり作ってたのにスパイスの香りを嗅ぎつけての「手順間違ってるよ」メールかと思いきや、「仕上げにアレとアレを入れるべしっ!」と、「秘伝伝授メール」やったー( ..)φメモメモ
そちらまでカレー臭してましたかー?(^_^;)


アレはあたしの中ではあり得ないアレ。
アレ入れるんですか?アレ!

でもねー。
食べてみてわかった。
アレ、必要です。

旨し(^▽^)♪

きゅうりのライタはヨーグルトに塩、きゅうり、ししとうを入れて好みでカイエンペッパーをパラリ。
これ、ゆうさん好みの味♪

従業員食堂に来る人、来る人がスパイシーな香りに心ときめいていたけれど、それはゆうさんのお弁当よ。
皆さんは、今日のメニュー「ハヤシライス」をどうぞ(-▽ー)

なかなか美味しくできたけど、もっと美味しく作りたいっ!
トマトの扱いを再試行だな。。。
インドカレー。。。奥深し。。。。。。









同じカテゴリー(お弁当)の記事
2014.3.3
2014.3.3(2014-03-03 15:47)

2014.2.25
2014.2.25(2014-02-25 22:51)

2014.2.24
2014.2.24(2014-02-24 14:58)

2014.2.20
2014.2.20(2014-02-20 13:49)

2014.2.18
2014.2.18(2014-02-18 22:10)

2014.2.13
2014.2.13(2014-02-13 14:58)


Posted by ゆうさん at 15:45│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
アレ、って、ナッツ系のほう?
もしそうなら、だいぶ味が変わるでしょ?
でも、インドではけっこう使うのよ。

俺はトマトちょい多め、あれも少し多めにしてます。
酸味とまろやかさがいい感じになる程度に。

チキンバターマサラは、トマト大量に使います。
6個くらい、で、あとは蜂蜜もけっこういれます。
バターもたくさん使うのでかなり高カロリーです(笑)。
Posted by やまだ at 2012年09月21日 03:20
やまださん♪
そうですナッツ系のアレ!
めちゃくちゃ意外でしたが、入れると随分変わりますね。
目からうろこです(^_^;)
蜂蜜かぁ。。。私、お砂糖入れました。
しかも、量が少なかったのでトマトの酸味が全面に出てました。
次回はもっと美味しく作りまーす(^^)
Posted by ゆうさん at 2012年09月21日 17:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。