2013年12月01日

食欲の秋

またまた頂きもの♪(´ε` )

大阪の天草 史郎くん(どこの人やねん!て感じやな(笑))が、関西のお漬物に飢えてるゆうさんと息子3号にと送ってくれてん!

嬉しいやんかーーーっ!(≧∇≦)

「ダ」中ではあるけど、お昼ご飯は炭水化物解禁やから、頂いたお漬物でご飯をガッツリ食べてるでぇ〜♪(´ε` )

特にな、すぐきと千枚漬け、いや、白菜も好きやし、柴漬けも、大根も。。。って、全部やん(^^;;
柴漬けに茗荷が丸々一個入ってるん。
これ、めっちゃお腹空いてる時に土鍋で炊いたご飯と一緒に食べようと思って、とってあるねん。
茗荷の柴漬けさまにふさわしいステージを用意せなな。。。
茗荷をこんなに愛してるんは、きっとあたしだけやと思う(爆)。


むふふ。。。

食欲の秋やんかー。
何食べても美味しいやんかー。





同じカテゴリー(食べる)の記事
旅立ちの日の朝ご飯
旅立ちの日の朝ご飯(2014-04-29 15:53)

「ダ」失敗
「ダ」失敗(2014-04-10 22:29)

抹茶じゃないで
抹茶じゃないで(2014-04-10 08:10)


Posted by ゆうさん at 20:08│Comments(6)食べる
この記事へのコメント
美味しそう。

漬物でご飯は最高に美味しい組み合わせの一つだよね!


でもさ、もう秋じゃないと思うけど…(笑)。
Posted by やまだ at 2013年12月01日 21:51
やまださん♪
あ。そうかΣ(゚д゚lll)
今日は22℃もあって、暖かかったもんでつい。。。
いや。。。春夏秋冬に関わらず食欲旺盛なあたしには、季節など関係ないのかも知れませぬ。。。(^^;;
Posted by ゆうさん at 2013年12月01日 22:03
いいなー、22℃。



四季を通じておいしく食べられるってのは幸せなことです。

と、書いて超ジイさんくさいと思った俺です(笑)。
Posted by やまだ at 2013年12月02日 11:14
やまださん♪
でもね、昨日FBで公園で半袖半ズボンで遊ぶ息子3号と、夕日の写真をアップして「冬だなぁ。」って書いたら、休みの国の木村さんに「それで冬かよっ!」って、突っ込まれました(笑)。

つくづく季節感のないあたし。。。(^^;;
Posted by ゆうさん at 2013年12月02日 14:30
福生はほぼロシアなんで。ハバロフスク並みの寒さ(笑)。
Posted by やまだ at 2013年12月05日 20:34
やまださん♪
ぷ。ハバロフスク(笑)。
きっと私は暮らせません(^◇^;)
Posted by ゆうさん at 2013年12月07日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。