てぃーだブログ › こけつまろびつ 道ゆかば。。。 › 食べる › 鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

2013年08月11日

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

先月の話やねんけど、沖縄での1日目の夜。
「かわしげ」さんに行って来た。

ゆうさんが家族で気軽に行けるようなお店ではないんやけど、奮発したで。

息子1号が仕事で色々と表彰されているらしく、お祝いの意味と更に頑張れ!と言う気持ちを込めて。。。

お刺身

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

どれも新鮮でぷりぷり。息子1号も海老の甘さに目を閉じて「むぅ~ん(ハアト)」と溜息(笑)。



伊勢海老のスープ

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

スープ?これをスープと言うなら、今まで食べた中で一番贅沢なスープやね。
何じゃこれ!?レベルの美味しさ!
ゴロゴロサイズの伊勢海老の下には夏の贅沢品「鱧」が入ってるねん♪(´ε` )
大阪におった時は鱧のお汁とか普通に食べてたけど、こっちに来てからはとんとご無沙汰。
13年ぶりに食べた鱧はサイコーやったわ!



フォアグラ

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

フォアグラに梅干し? え!? 梅干し?
これがめっちゃ相性がええんよっ!
最初、フォアグラだけ口に入れたら「あれ?ちょっと味薄くて脂っこいかな?」と思うねん。
で、恐る恐る梅干しと一緒に食べてみたら。。。。。。。。

なんじゃこりゃーーーーーっ!
オォオォオォ─━─━Σ(*´∀`驚ノ)ノ─━─━ォオォオォオ

合うっ!合いすぎるっ!
元々この2人は、愛し合ってたんやっ!
っちゅうくらいのベストカップル(ハアト
目からうろこの一品やった。
そう言えば、このコース「遊び心満載コース」って言うネーミングやねん。
おもろいやんかぁ~っ!



かんぱちの柚庵焼き

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

こーんな大きいかんぱちの切り身、石垣では食べられへんからね。
ま、半分くらい息子3号に食べられたけどね(^_^;)



アナゴを岩塩と柚子胡椒で

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

レモンをギュッに岩塩ぱらりも好し、柚子胡椒でピリリといくのも好し。
アナゴを丸々一匹食べられるなんてなーっ!
感動もん!



ステーキサラダ仕立て

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

めっちゃ霜降りの美味しいお肉やった。
母さんは流石に一切れで十分やったけど、息子1号と3号が競い合って食べてた(笑)。



握り寿司
鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

新鮮、繊細なネタ。ネタを邪魔せえへん適度なしゃりこま。
お寿司も芸術品やね。綺麗。そして美味しい(ハアト


デザート

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

コースは2人分、息子3号は細巻きと母さんのをちょっとづつあげててんけど、お店からサービスでデザートは3人分出してもらった。嬉しいよね、こう言うの。
こう言う気配り、心配りがめっちゃ嬉しいわ*+.★(*’v`p嬉q).*o☆



お店の座敷はすだれで仕切る事ができるから個室風な作りで落ち着いて食事ができたし、お寿司屋さんやからもちろんカウンターもあるよ。
お寿司もフレンチも食べたいと言う欲張りさんには、絶対お薦め♪

勝手に写真を撮りまくってたから、最後にスタッフの方にブログにアップしていいか確認を取ったら、わざわざ店主が名刺交換に出てきて下さって。
あんねー。わざわざ店主が仕事の手を留めて、そんなに高額な飲食をしたわけでもない石垣島から来た家族連れに挨拶に出て下さるなんてね。。。もう、最後まで気持ちよく美味しく食事させてもらったわぁ(pq*´∀゚)ウレスィ~♪

そしたら、先週なんとね、会社に暑中見舞いが届いた。

鮨だいにんぐ かわしげ/那覇市松山

同じような職業をしてるから、こう言うのに余計に感動するし勉強になるわー。
うちの会社もお客さんをこんな気持ちにして帰してるかなーと考えたり。

とにかく素晴らしいお店やった。
沖縄に行ったら次も絶対行きたい!
そのために、また「かわしげ500円玉貯金」しよっ!


かわしげさん御馳走さまでした。
お腹も気持ちも膨らみました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ





同じカテゴリー(食べる)の記事
旅立ちの日の朝ご飯
旅立ちの日の朝ご飯(2014-04-29 15:53)

「ダ」失敗
「ダ」失敗(2014-04-10 22:29)

抹茶じゃないで
抹茶じゃないで(2014-04-10 08:10)


Posted by ゆうさん at 18:30│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
気配り 心配り サービス業の鏡ですねd(^_^o) 沖縄行ったら行ってみく成りました(☆¬☆)。
Posted by 天草の虎太郎 at 2013年08月11日 21:06
天草の虎太郎さん♪
素晴らしいお店でしたよ!
沖縄にいらっしゃったら是非ご案内します!
Posted by ゆうさんゆうさん at 2013年08月12日 09:15
うわー、おいしそう。
んで、一つ一つの料理がおしゃれだねー。
Posted by やまだ at 2013年08月13日 08:03
やまださん♪
めちゃくちゃ美味しかったですよー♪
「ダ」を忘れるくらい。。。(~_~;)
Posted by ゆうさん at 2013年08月14日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。