2013年07月26日
Faster than anyone
石垣島アスリートクラブの児童オリンピック用オリジナルTシャツ。
みんなの気持ちを1つにして盛り上げる為に作られたんやけど、かっこええやんな。
なんかさ、Tシャツ1枚やねんけど、息子3号がめっちゃ嬉しがっててね(^^;;
この大会って、選ばれた早い子が行けるとかじゃないからアスリートクラブに所属してて、いろんなタイミングが合えば誰でも参加できるんよ。
我が家は、今月31日が息子3号の誕生日やし、那覇にいる息子1号とも7ヶ月会ってないし、エアーも安くなったし(今回往復8800円やで!)、一年生の夏休みの思い出に行こうか!と、決めてんけど、こんな大きな大会に出られるなんて滅多にないもんなー。
それに、何かに向けて頑張るのはええ経験やもんね。
実際ここ2週間、週に3回のアスリートクラブ、週に2回の柔道、週に1回の英会話と、めっちゃハードなスケジュールを頑張ってこなした息子3号。
いつものジュニアクラスからジュニア強化クラスに合流させてもらって、最初の練習ではついていかれへんかったんやけど、スタートの構えなんかも結構様になって来たし、よう頑張ったと思うわ*\(^o^)/*
ま。タイムは相変わらずやし、ドスドス地響きさして走ってるけどな。。。(~_~;)
そんな話しを友達にしたら
「息子3号のピークは今じゃないやん?まだ結果を求めるのも、結果を出すのも早いんちゃう?お母さんてみんなそうやねん。すぐ結果求めるやん。まだ成長の過程やし、その過程でこの大会に出られるんが凄いやん!頑張って応援したり!」
と、言われてもうたわ(。-_-。)
はい。その通り。
昨日練習後に配られたこのTシャツが相当嬉しかったみたいで、帰りの車内で何度も何度も「僕ね、大会では絶対早く走るよ。」「絶対勝つ!」と、張り切っとったからね。
Tシャツのおかげで本人も気持ちが盛り上がってるわo(^▽^)o
母さんも息子1号と一緒に、一生懸命応援して来ます。
と言う事で、また旅に出ます。
沖縄県総合運動公園陸上競技場にいます(笑)。
Posted by ゆうさん at 05:31│Comments(3)
│たゆたう日々
この記事へのコメント
頑張れ!3号!
Tシャツもかっこいい!
道中、気を付けてねー。
Tシャツもかっこいい!
道中、気を付けてねー。
Posted by やまだ at 2013年07月26日 10:37
頑張れ!息子3号! 自分との戦いだよd(^_^o)
Posted by 天草の虎太郎 at 2013年07月26日 10:46
やまださん♪
ありがとうございます!
今日帰りまーす(^o^)/
天草の虎太郎さん♪
ありがとうございます!
毎月1回記録を録っていますが、4ヶ月ぶりに、しかもこの大舞台で記録を更新できました。
応援ありがとうございます(^o^)/
ありがとうございます!
今日帰りまーす(^o^)/
天草の虎太郎さん♪
ありがとうございます!
毎月1回記録を録っていますが、4ヶ月ぶりに、しかもこの大舞台で記録を更新できました。
応援ありがとうございます(^o^)/
Posted by ゆうさん at 2013年07月29日 08:00