2013年06月06日
河内のおっさんの唄
最近の息子3号のお気に入り。
「河内のおっさんの唄」
めっちゃ笑える。
これ聴いたらゆうさんは清原しか思い出せへんねんけど、清原は河内じゃなくて泉南やねんよな。
ま。よう似たもんなんやけど。
息子3号は「テツやーーーっ!!!」と、じゃりん子チエのテツを思い出すらしい。
どっちにしても、お上品ではないわよね(笑)。
これ、カラオケで歌ったらきっと大ウケする事間違いなし!やんけー(笑)
みなさんも歌ってみてはどうですか?ワレー!(笑)
「河内のおっさんの唄」
めっちゃ笑える。
これ聴いたらゆうさんは清原しか思い出せへんねんけど、清原は河内じゃなくて泉南やねんよな。
ま。よう似たもんなんやけど。
息子3号は「テツやーーーっ!!!」と、じゃりん子チエのテツを思い出すらしい。
どっちにしても、お上品ではないわよね(笑)。
これ、カラオケで歌ったらきっと大ウケする事間違いなし!やんけー(笑)
みなさんも歌ってみてはどうですか?ワレー!(笑)
Posted by ゆうさん at 15:00│Comments(4)
│音が楽しい
この記事へのコメント
あー、そだそだ!ミス花子って人でした。
なんか嘉○達夫ってイメージがあったんだよね。
1976年かぁ。俺、ちょうど高校卒業した年です。
しみじみ~(笑)。
なんか嘉○達夫ってイメージがあったんだよね。
1976年かぁ。俺、ちょうど高校卒業した年です。
しみじみ~(笑)。
Posted by やまだ at 2013年06月06日 21:36
やまださん♪
ああぁ〜!イメージ的にそうですね!
嘉◯達夫の事はMr.Bassmanに聞いて下さい。
CDも持っている程の大ファンでいらっしゃいます(笑)
そして1976年。あたし、4歳。。。
なんでこの歌知ってるんでしょ!?
強烈過ぎたのか!?(笑)
ああぁ〜!イメージ的にそうですね!
嘉◯達夫の事はMr.Bassmanに聞いて下さい。
CDも持っている程の大ファンでいらっしゃいます(笑)
そして1976年。あたし、4歳。。。
なんでこの歌知ってるんでしょ!?
強烈過ぎたのか!?(笑)
Posted by ゆうさん at 2013年06月06日 21:49
> CDも持っている程の大ファンでいらっしゃいます(笑)
そうなん(笑)?
> 強烈過ぎたのか!?(笑)
わかる!
ほぼラップ(笑)だし、他の日本の歌にはないインパクトあるよね。
しかも思いっきり河内弁だしね(笑)。
そうなん(笑)?
> 強烈過ぎたのか!?(笑)
わかる!
ほぼラップ(笑)だし、他の日本の歌にはないインパクトあるよね。
しかも思いっきり河内弁だしね(笑)。
Posted by やまだ at 2013年06月06日 23:00
やまださん♪
>そうなん(笑)?
そうなんです(笑)。
やっぱりインパクト強いんですよね!
息子3号も覚えて歌ってますもの!
ただ。。。車の中で聴いた後、スーパーの中で買い物しながら
「やんけー♪やんけー♪やんけー♪やんけー♪そやんけわれー♪」
と歌うのはやめて欲しい。。。(ー公ー、)
>そうなん(笑)?
そうなんです(笑)。
やっぱりインパクト強いんですよね!
息子3号も覚えて歌ってますもの!
ただ。。。車の中で聴いた後、スーパーの中で買い物しながら
「やんけー♪やんけー♪やんけー♪やんけー♪そやんけわれー♪」
と歌うのはやめて欲しい。。。(ー公ー、)
Posted by ゆうさん at 2013年06月07日 11:07