2013年05月09日
耳栓買った
耳栓。
今年から隣の課に入ったゴビバ(あたしが勝手につけたニックネーム)さんの電話対応時の声が聞いてられへんねん。
あたしにとってはすごい嫌な周波数なんやと思う。
ずっとじゃないんやけど、裏声スイッチが度々ONになる。このスイッチが入ったとたん、それはそれは大きい声で高音で語尾を伸ばす。
「・・・でございまーーーーーす。」
「お待ち申し上げておりまーーーーーす。」
「お疲れ様でございまーーーーーす。」
「さようでございまーーーーーす。」
そう。
わかりやすく言うなら、
「サザエでございまーーーす!」
の「まーーーす!」より1.5倍長くて、タラちゃんより高音。
あんまり「キーーーン!」と来ると、思わずゴビバを目視(きっと人殺しオーラ出てるで)してしまう。(ー公ー、)
43歳にもなって、語尾を伸ばした電話対応はどうかと思うが言えない。。。
語尾を伸ばす婆さんだからゴビバ。
チョコレートみたいでかわいいやろ。(笑)
誰に言ってわかってもらえばええんかわからんねんけど、社内でも数名同じように思ってるねん。ホンマ無理。
人の声にもモスキート音って含まれてるらしく、その周波数に近いんやろな。
こんな風に書いてたらただの悪口みたいかも知れんけど、ほんまに切実なんよ。
周波数を測ってみようと思って、iPhoneのアプリ購入したもん。この不快感を数値化して実証したいねん。
。。。熱く語ってもうたけど、近々測定やってみるわ。。。
で、日々の苦痛を和らげるべく、自己防衛の為に思いついたのがこの耳栓。
どうやらあたしの利き耳は右のようやから、右耳につけてみた。
ほんならな、なんと!
不快感半減!!!
電話は左で聞けるし、仕事相手はPCやから全く問題なし。
ええ買い物したわ♪(´ε` )
Posted by ゆうさん at 19:28│Comments(7)
│たゆたう日々
この記事へのコメント
この日記、今気づきました。
超ウケた(笑)。
超ウケた(笑)。
Posted by やまだ at 2013年05月09日 23:43
やまださん♪
ネットで
「耳障り」「高い声」「嫌な声」「不快な周波数」「音ストレス」
などなど調べ尽くした結果、「自分の耳は自分で守れ」に行き着きました。(笑)
この手の声、男性には不快と感じないそうです。
「かわいい声」と捉えるんですって!
ふーしーぎー!
ネットで
「耳障り」「高い声」「嫌な声」「不快な周波数」「音ストレス」
などなど調べ尽くした結果、「自分の耳は自分で守れ」に行き着きました。(笑)
この手の声、男性には不快と感じないそうです。
「かわいい声」と捉えるんですって!
ふーしーぎー!
Posted by ゆうさん at 2013年05月10日 08:32
俺、その声どう思うんだろうか?
かわいいのか、耳障りか、聞いてみたい気がするね。
かわいいのか、耳障りか、聞いてみたい気がするね。
Posted by やまだ at 2013年05月10日 11:16
やまださん♪
いや、ぜひとも聞いて欲しいです!
「かわいい」と思ったら。。。なんだかショックだなぁ。。。
いや、ぜひとも聞いて欲しいです!
「かわいい」と思ったら。。。なんだかショックだなぁ。。。
Posted by ゆうさん at 2013年05月10日 13:24
私もうけたぁ~
ゆうさん耳栓購入って
ナイスですッ



ゆうさん耳栓購入って




Posted by ブルーサマーラブママ at 2013年05月10日 23:52
> 「かわいい」と思ったら。。。なんだかショックだなぁ。。。
きっと思わないと思うけどね。
食べ物の好みが同じ人は、声の好みも一緒という説を
唱え中の俺なのでした(笑)。
きっと思わないと思うけどね。
食べ物の好みが同じ人は、声の好みも一緒という説を
唱え中の俺なのでした(笑)。
Posted by やまだ at 2013年05月11日 03:14
ブルーサマ―ラブママさん♪
お久しぶりですねー!コメントありがとうございます!
「そこまでするか!?」と言われましたが。。。
そこまでしますっ!(ー_ー)!!
わはは。。。
やまださん♪
唱えてください。激しくっ!・・・(笑)
社内の男性陣、全く違和感を感じないそうです。
むー。。。「耳がおかしいんじゃないか!?いや、きっとおかしい!!」と断定しました。
アレ以外、私達殆ど同じもので身体が作られてますからね。
きっと声の好みも一緒!
お久しぶりですねー!コメントありがとうございます!
「そこまでするか!?」と言われましたが。。。
そこまでしますっ!(ー_ー)!!
わはは。。。
やまださん♪
唱えてください。激しくっ!・・・(笑)
社内の男性陣、全く違和感を感じないそうです。
むー。。。「耳がおかしいんじゃないか!?いや、きっとおかしい!!」と断定しました。
アレ以外、私達殆ど同じもので身体が作られてますからね。
きっと声の好みも一緒!
Posted by ゆうさん at 2013年05月11日 10:55