2013年03月14日

ウオノメ

あたしのミスワールドにも出られるほどの美しい足の裏に、なんと!ウオノメができた。中学の時、足の小指の関節に出来た時以来やわ。

底の硬い靴を履いたり、立ち仕事を続けるとなるんやて。
歩く時に足の裏の1番体重がかかる所にあるからこれがかなり痛いんよねー。

お風呂入った時に、軽石みたいなヤスリみたいな、足の角質をこそげ取るのんで、時々ケアはしてたんやけどできてしまったわー(>_<)

さて。
どうやって治すか。。。
ネットで調べたんやけど、ウオノメの治療って、うん十年前から変わってへんねんね。
ウオノメ用の特殊な絆創膏かウオノメコロリ。これで治すんやけど、絆創膏みたいなんは歩いてたら絶対剥がれると思うねん。せやから、今回はウオノメコロリを根気よく塗布し続ける事に決めてん。
治療を始めて一週間。。。なかなかしつこい奴やわ。。。

足を引きずってるから、
「捻挫?」
って聞かれるねんけど、
「いいえ。ウオノメです。」
って言う勇気がないあたし(笑)

話しは変わって。。。昨夜は久しぶりにCity Jackに行って来てん。
仕事もめちゃくちゃ忙しいし、気分転換に大きな音で音楽聴かせてもらおうと思ってね(^^)
そしたらお客さんもたくさんいらっしゃるし、セッションでも。。。となって気付いた!!!

あたし。
バスドラ踏まれへん(−_−;)

普通の歩行も足を引きずってんのに、バスドラなんて踏める訳がない(>_<)
結局、左足でもダンパーは踏めるからピアノでWonderful Tonightに参加。

いやぁ。。。ウオノメ恐るべし。

早よ治ってぇ〜( ;´Д`)



あ。そうそう。
「ウオノメができた。」
と息子3号に教えた翌日、
「魚の目治った?」
と聞かれた。
翌日は
「メダカの目治った?」
と聞かれた。
君の記憶回路も治療が必要かもなぁ。。。
(ー公ー、)


同じカテゴリー(たゆたう日々)の記事
婿入り決定
婿入り決定(2014-04-25 06:22)

カルシウムが欲しい
カルシウムが欲しい(2014-04-21 15:10)

コンビニ引越しそば
コンビニ引越しそば(2014-04-20 21:06)

息子3号が娘1号に!?
息子3号が娘1号に!?(2014-04-15 11:58)


Posted by ゆうさん at 21:35│Comments(4)たゆたう日々
この記事へのコメント
「ミスワールドにも出られるほどの美しい足の裏」

うーん、この時点でノックアウト!以下よく読めず(笑)。

はやく良くなるよう祈ってますぜ、ミスワールドのメダカ(笑)。
Posted by やまだ at 2013年03月15日 08:43
やまださん♪
自慢できるのはここだけー!
若干、扁平足気味のつるりんとした美しい足の裏!
「ミスワールド足の裏大会」があったら絶対私が選ばれるはずです(笑)
メダカさえいなければ(ー公ー、)
Posted by ゆうさん at 2013年03月15日 13:01
じゃ、ぜひ「ミスワールド足の裏大会」開催しようぜー!
メダカが去ってから(笑)。
Posted by やまだ at 2013年03月16日 07:30
やまださん♪
了解( ̄^ ̄)ゞ
美しさに磨きを掛け、メダカ撃退に集中します!
Posted by ゆうさん at 2013年03月16日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。