てぃーだブログ › こけつまろびつ 道ゆかば。。。 › 食べる › 鮪のカマ塩焼き

2012年12月08日

鮪のカマ塩焼き

鮪のカマ塩焼き。
あとネギトロも、魚汁も穴子の天ぷらも食べてんけど、写真撮る前に食べてしまうと言う残念なパターン(^^;;

あけぼのさんはほんまに美味しい♪( ´▽`)

ごちそうさまでした。


そして音楽の話しは続くよどこまでも。。。♪
最近のチューニングは442hzが主流らしい。
カラオケ慣れして字が消えて行く通り歌う人にリズム感はない。
チューナーを使って目でチューニングするようになったら耳でチューニングできなくなる。
よし!ハミングでAの音出してみよう!誰が当たってるか?
なぜJackマスターは譜面に題名しか書かないか。←もー!これ結局譜面に題名書いて、その横にコードだけ書いておけばいいって話しになったし(爆)

そして、音楽は楽しいね。
100歳まで生きても寝たきりでは音楽はでけへんから、今しっかり音楽をやって行こう!音楽をあと10年〜20年一生懸命にやろう!と熱く語り合った打ち上げでした。

このメンバーに出会えた事が宝やなぁとつくづく。。。

ちょっと意固地になって、もう音楽なんてやらへんのやぁっ( ;´Д`)
と思った時期もあったけど、細々と、でも一生懸命音楽をやって行こうと改めて思った夜やった♪( ´▽`)

根間社長、JackBandに感謝♪




同じカテゴリー(食べる)の記事
旅立ちの日の朝ご飯
旅立ちの日の朝ご飯(2014-04-29 15:53)

「ダ」失敗
「ダ」失敗(2014-04-10 22:29)

抹茶じゃないで
抹茶じゃないで(2014-04-10 08:10)


Posted by ゆうさん at 11:39│Comments(7)食べる
この記事へのコメント
楽しい打ち上げでしたね(^O^) 酒は何を飲むかではなく、誰と飲むか。ですね。
Posted by B.m at 2012年12月08日 22:42
B.mさん♪
おおっ!!!名言っ!!!
本当に楽しい打ち上げでしたね(^^)
こんな打ち上げをするために、またライブしなくては!(笑)
B.mさんの音楽観、人生観に見習う事ばかりです。
また来年も楽しい音楽をご一緒させて下さいね(^^)
Posted by ゆうさん at 2012年12月08日 22:58
「酒は何を飲むかではなく、誰と飲むか」
ほんとその通り。超名言だと思います!
Posted by やまだ at 2012年12月10日 00:10
あ、でも思い出したので追記。

何を飲むかは重要ではなくても、気温2度のところでは、何を飲むかは重要かと思います(笑)。
冷えた缶ビールを飲むのは厳しいっす、俺的には(笑)。
Posted by やまだ at 2012年12月10日 05:23
やまださん♪
気温2度の屋外では、やはり熱燗、若しくは焼酎のお湯割りで行きましょうよねぇ~(笑)
Posted by ゆうさん at 2012年12月10日 16:43
賛成(笑)!
Posted by やまだ at 2012年12月10日 23:00
やまださん♪

イイね(≧∇≦)♪
Posted by ゆうさん at 2012年12月10日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。