てぃーだブログ › こけつまろびつ 道ゆかば。。。 › 食べる › 鹿児島で食べた美味しいもの

2012年10月27日

鹿児島で食べた美味しいもの

鹿児島で食べた美味しいもの、アップしよっかなー。
危うく0.1tになる所やった(^_^;)
美味しいものいっぱいあるよねー。

さてさて、まずは。。。
天文館むじゃきにて、名物「白熊」
とにかくめちゃくちゃデカイ!。(直径15cm、高さ17~18cm)
息子3号の顔と同じくらいあるねん。
中の方までしっかり練乳(ワシミルク)がかかってて、最後の方までふわふわ。
お値段¥683。
ハーフサイズにすれば良かったんやけど、折角やし。。。とレギュラーサイズを注文。
2人でフーフー言いながら食べたわ(^_^;)


鹿児島で食べた美味しいもの

鹿児島で食べた美味しいもの

霧島神話の里で食べたソフトクリーム。
ゆうさんはブルーベリーをチョイス。
瞳に優しくね。。。
鹿児島で食べた美味しいもの

溶岩プレートで焼いて食べる地鶏。
鶏好きの私にはたまらんお店。
甘くて噛む度に旨み溢れる鶏肉はめっちゃ美味しかったー!
鹿児島で食べた美味しいもの
同じお店で、石垣ではなかなか食べられへん刺身。
ホンマは肝刺し狙いで行ってんけど、食べられず(T_T)
夢みそうやわ。。。。。
鹿児島で食べた美味しいもの

そして。。。
黒豚ロースカツ!!!(ちょい食べかけ。。。失礼。。。)
鹿児島で食べた美味しいもの
うーん。。。豚肉は沖縄も美味しいんで、特に感動なし。
息子3号が大方食べてしまった。流石、肉食獣(笑)

どうしても食べたかったきびなごのお刺身。
鹿児島で食べた美味しいもの
美味しいねん。
めっちゃ新しくて、歯触りも良くて、甘くって。。。
ただね。。。。。。
ゆうさん、酢味噌が全くあかんねん。
酢は好きやし、味噌も好きやねんけど、混ざったらなんでこんな味なん???
くじらのおばけも、鱧も梅肉で食べようよっ!
って事で、お醤油もらって食べました。
うん。納得。旨し!

後は、内地に行ったら必ず行くファミレス(やっぱりロイホがクオリティー高くてええな(^^))やら、道の駅で売ってる焼き芋やら。。。
レンタカーでずっと移動してたから、楽しみにしてた焼酎はあまり飲めず(ToT)/~~~
またの機会に取っとこう。

鹿児島には、1度目は21年前の新婚旅行で。(うわーっ!坂本龍馬かっ!)
2度目は屋久島に行く為に。
3度目も同じ目的やったけど、大阪から鹿児島への道中、九州自動車道でトレーラーの横転火災事故があって高速が閉鎖。フェリーに乗り遅れて行けなかった為、開聞岳の麓でキャンプ。
そして今回が4度目。
息子1号も那覇勤務となってもう行く機会もないんやけど、今度は予定を立てへんぶらり旅で行ってみたいなぁ。

何よりも、息子3号があちこちでめちゃくちゃ嬉しい顔をしてたんが印象的やった。
日常ではないものを見たり触れたり経験すると、すごい刺激なんやろうな。

帰って来たばっかりやのに、また旅行に行きたくなってきたわ(^_^;)




同じカテゴリー(食べる)の記事
旅立ちの日の朝ご飯
旅立ちの日の朝ご飯(2014-04-29 15:53)

「ダ」失敗
「ダ」失敗(2014-04-10 22:29)

抹茶じゃないで
抹茶じゃないで(2014-04-10 08:10)


Posted by ゆうさん at 18:00│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
食い物攻めってのがナイス~(笑)。
いい旅だったようでなによりです!

つか、今泳いで走って帰ったところ。
空腹にこの写真はむっちゃきくわー(笑)。
Posted by やまだ at 2012年10月27日 21:20
やまださん♪
あ、またやっちゃいました?
このブログを覗く時は、ぜひ満腹状態で!!!
わはは(^o^)
Posted by ゆうさん at 2012年10月27日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。