2012年09月15日
はじめてのチュウ/RASMUS FABER PRESENTS PLATINA JAZZ
これ。
まるこさんに教えてもらってんけど、すごー。
Rasmus Faberがプロデュースしてんねんけど、彼のアニソンの捉え方って面白い!
マクロスってもちろん歌も良かったし、ストーリーにも歌が重要視されてたからいい曲なんやけど、アニソンが完成型やと思ってた。それ以上もそれ以下もないと思ってたらこれ!(曲は違うけど、これが好きー)
アニソンのメロディーと歌詞の美しさに、Rasmus Faberがコードにジャズアレンジの魔法をかけたらこうなるか。。。。。
めっちゃかっこええしー。
最近の息子3号のお見送りのテーマ曲(笑)
これを聴き始めて、フィンガースナップを必死に練習してたんよ。
更にテキトー英語で歌いながら、AメロとBメロでは車内をあちこち叩きながらドラム叩いてると言う(^^;;
。。。そしてDVDで「キテレツ大百科」を借りる頻度が上がる(笑)
「こっちのコロ助がかっこいいねー!」
やってさ!わはは(^O^)
これ。。。
Bassmanさんのウッドベース、はるな譲のピアノ、峯夫さんのヴォーカルで聴きたいなー。
やってほしいなー。
はじめてのチュウ原曲はこちら
Posted by ゆうさん at 17:00│Comments(0)
│音が楽しい