2012年06月05日

My包丁

ゆうさん、自分の名前入りの包丁持ってるねん。

これ。

My包丁

鋼の包丁(と言うよりぺティナイフかな?)で、重心とか握りこんだ感じがすごく好きで使ってるねん。
大阪で買ってんけど、刃物やのおっちゃんが「名前彫れるから、彫ってから送ったるわ!」って言うから頼んでん。
ちょっとかっこいいやん?「名前入りMy 包丁」って(^^)

で、来たのがこれ。。。。。

My包丁


見える?この字。(-公-、)
落書きみたいな字。
ためらい傷だらけの字。


「貴」なんか「貫」「實」としか思われへんしっ!

分かりやすく加工したらこうっ。
My包丁

いやいや、おっちゃん。。。
でけへん事は無理してやらんでええから。。。


あたしの名前、直線ばっかりで彫りやすいと思うんやけど。。。
なんかさ、おっちゃんが彫ってる所が目に浮かぶわ。


「あっ!滑った!わはは!よし今度は。。。。。あー。。ちょっと見えにくいからもう一回上から削るか。それっ!うわーっ!ちょっと行きすぎたわぁ。。。ま、しゃーないしゃーない。これはこれで味があるからええやん、ええやん(^^)」

。。。って。。。きっとこんなんやってんで。おっちゃん。。。



同じカテゴリー(たゆたう日々)の記事
婿入り決定
婿入り決定(2014-04-25 06:22)

カルシウムが欲しい
カルシウムが欲しい(2014-04-21 15:10)

コンビニ引越しそば
コンビニ引越しそば(2014-04-20 21:06)

息子3号が娘1号に!?
息子3号が娘1号に!?(2014-04-15 11:58)


Posted by ゆうさん at 18:00│Comments(8)たゆたう日々
この記事へのコメント
こんばんわ、由貫さん(笑)!
Posted by やまだ at 2012年06月05日 19:38
こんばんわ、由貫さん(笑)!
Posted by やまだ at 2012年06月05日 19:38
なんか2回入っちゃった。ごめーん。
Posted by やまだ at 2012年06月05日 19:44
やまださん♪
ね。これね。この字は「ナシ」でしょう(笑)
やまださんの包丁みたいにカッコよく彫られてたらお料理するたびに背筋もシャンと伸びるけど、これじゃあお料理するたびに大爆笑ですよ。
( 艸`*)ププッ
Posted by ゆうさん at 2012年06月05日 20:24
わっ!!ものすごく切れそうな包丁ですね(;゚Д゚)! 当分怒らさないようにしなくては・・・・(;゚Д゚)!
Posted by b at 2012年06月05日 20:34
bさん♪
これ、すごく切れます。思った以上に。。。
軽く刃先を撫でて自分の手を切りましたから。。。
気をつけて下さいねψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ

なーんて。大丈夫!
私が怒るのは会社でだけです(`Д´) ムキー!
Posted by ゆうさん at 2012年06月05日 20:41
でもさ、書道とかさ、有名な作品とかでも、
素人が見たら、なんでこれが上手いの~?
って思うヤツあるじゃん。

だから別の目線から見たらすごい書体
なのかもしれないよ?

実はそのおっちゃん、その道では有名な
人だったりして。

0.001%くらいの確立とは思いますが…、
ゼロではない…、たぶん…(笑)。
Posted by やまだ at 2012年06月06日 15:32
やまださん♪
あっ!そう言う見方っ!
よし。そんな風に見てみます。

0.001%の確率にかけて。。。

。。。あのおっちゃんの顔を思い出すと、どうも上手くいきません。。。(泣)
結構チャラいおっちゃんだったからなぁ。。。
Posted by ゆうさん at 2012年06月08日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。