てぃーだブログ › こけつまろびつ 道ゆかば。。。 › たゆたう日々 › お釣りをテーブルに置くとき

2012年05月31日

お釣りをテーブルに置くとき

レストランで、コンビニで、スーパーで。

お客さんに渡すお釣りをテーブルに置くときとはどんな時だろうと考えた。

昔、むかし。
高級中華料理店のフロントでバイトをしていた時、「お客様にお釣りを渡すときは、トレイに乗せて金額の確認をしやすいようにして渡してね。」と言われた。
なるほど。
それなら分かる。

トレイに乗せてテーブルに置くのなら。


あるコンビニでは、「お客さんが手を触れられるのを嫌がるからレシートを差しだしてからその上にお釣りを置く。」というのもあるらしい。

なるほど。
あるやろうな。



考え方や受け取り方は人それぞれやろうけど、私は失礼やと思う。

商売やってる人としてどうかと思う。

その程度の接客しかできへんねんな。と思う。

めっちゃ気ぃ悪い。


また、つまらぬブログを書いてしまった。
(十三代目 石川五ェ門風)








同じカテゴリー(たゆたう日々)の記事
婿入り決定
婿入り決定(2014-04-25 06:22)

カルシウムが欲しい
カルシウムが欲しい(2014-04-21 15:10)

コンビニ引越しそば
コンビニ引越しそば(2014-04-20 21:06)

息子3号が娘1号に!?
息子3号が娘1号に!?(2014-04-15 11:58)


Posted by ゆうさん at 11:00│Comments(3)たゆたう日々
この記事へのコメント
テーブルにじかに置くのはナシでしょうー。
どう考えても。
Posted by やまだ at 2012年06月01日 11:07
その店員きっとゆうさんにビビってたはずよ~あ冗談冗談(^^)

僕も経験あります、お釣りをもらおうとして右手を出したら、5㎝上からチャリンチャリンと渡された・・・汚いモノに触れたくないみたいで悲しかった(-_-;) 別の店員で嬉しいこともありました。 手を差し出すと、左手で僕の手を支えてくれて渡されました♥1日ハッピーな気分でした(#^.^#)♫店員の接客教育が必要ですね。
Posted by Mr.BassmanMr.Bassman at 2012年06月01日 14:01
やまださん♪
ナシですよね!!!
あんまりだと思いました。

Mr.Bassmanさん♪
私もそれありました!
女性ならいいんですが、男性だったのでちょっとビックリしました(^^;;
Posted by ゆうさん at 2012年06月01日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。