2011年11月19日
佐渡山 豊 ライブ!

佐渡山豊さんのライブで、オープニングアクト、佐渡山さんとのセッションをしたメンバーです。
いい顔して笑ってるねo(^▽^)o
写真を撮ってるゆうさんも笑っています♪( ´▽`)
リハの後、佐渡山さんとマネージャーさんと食事をしながら、色々話しをさせてもらってん。
ゆうさんが何で石垣に来たのかの質問に答えてる内に、石垣へ引越してくるまでに持っていた沖縄への思いとかがほどけ出した。
大阪の大正区で三線を習ってた話、関西沖縄文庫の話。。。
沖縄文庫で沖縄に関する書籍を沢山読ませてもらって一生懸命勉強したなぁ。。。馨さん(沖縄文庫代表者)の話しまで出て来て、普段何とも思えへん大阪が急に懐かしく感じたわ。
「きっとどこかで繋がっていて今日なんだね。」
と言われて佐渡山ワールドにググッと引っ張り込まれたわ。。。まだライブも始まってないのに(^^;;
ライブのテーマは「情け」
佐渡山さんのテーマが伝わるライブやった。最近では、内地の修学旅行で沖縄に行く学生の前で、学校からの依頼で歌ってらっしゃるんやって。
難しい本を読むより、若い子達の心に響くんやろうな。。。
自分の歌を聴いた学生らから感想のお便りが学校を通じて来るのが嬉しいって、佐渡山さん(^^)
佐渡山さんの歌の歌詞を読むと、めっちゃ強い言葉が沢山出てくるねんけど、若い頃に作った歌はきっと昔と今とでは歌い方が違うと思うねん。
わかりやすく言うと、25歳のどぅちゅいむにぃと、60歳のどぅちゅいむにぃは違うと思う。(実際、ゆうさんがいただいた歌詞はすっごい長かった!書きたされてるんやね)
色んな頃を経て、今の語りかけるような、問いかけるような歌になったんちゃうかなー。。。(と、勝手に想像)
フォーク村時代のアルバム、聴いてみたいな。
そしてライブは大盛り上がり!
お客さんと対話しながらのライブ。
「どぅちゅいむにぃ」なんて、一節歌うまでにお客さんと話したり、笑ったり。。。お陰で緊張ほぐれましたp(^_^)q
いいライブやった(^^)
改めてファンになりました(はぁと
さて、今日はシーサイドホテルでのサンセットライブ!
頑張りますよp(^_^)q
Posted by ゆうさん at 09:29│Comments(0)
│音が楽しい