さてさて、美味しい熊本行ってみよか。
夢ほたるさんでの夕食のつづき。。。
赤足海老のチリソースとトマトフライのデミソースかけ
トマトのフライはもちろんの事(トマト偏愛者ゆうさんなんで)、海老もプリップリで旨し♪(´ε`*)
馬ひも炙り
これが凄いのなんのってっ!゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。イイ!
中おちカルビのあたり。さがりって言うんかな?
表面は香ばしく炙ってあって、噛めば口の中でほどけるような柔らかさ。
結構霜降りなんやけど、ポン酢ジュレとピクルスであっさりと仕上げてあるねん。
うちわ海老と同じく、35年間生きてきて初めて食べたわ!
馬旨し♪(´ε`*)
鯛素麺
馬ひものあとにあっさりした汁もの。
献立上手よね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
出汁がよく利いてて美味しかったで。
ロザリオポーク豆乳ミルク鍋 豚味噌仕立て
これ、めっちゃ好み。
豚の肉みそでコクが出て、ロザリオポークがさらに深みを増す感じやね。
この綺麗なピンクのお肉、めっちゃジューシーやった。
(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)
鯛かぶと溜煮 共だしと山葵添え
これは、新しい味。作り方習えば良かったー。
この鯛がどんだけ大きいか比べる為に、たばこをお皿に置いてもらってんけど、わかるかなー。。。
これを、ワサビをたっぷり入れた漬け汁で食べるんやけど、この漬け汁が鯛にめっちゃ合うんよね!
最高の組み合わせやと思ったわ。
イイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!
旭がに四川風中華炒め
最初、お箸でちょろちょろ食べててんけど、最終的には鷲掴みしてバリバリと音を立てて食べとった(笑)。
豆鼓かなぁ。香りが良くて美味しかった♪(´ε`*)
ここまで来たところでお腹がはち切れそうになってしまって、最後の鯛おぼろ飯とせんだご汁が食べられへんかった。
郷土料理のだご汁は絶対食べたかってんけどなー。。。・゜・(PД`q。)・゜・タベタイ・・・
リベンジ決定。次回は必ず食べる!
と言う事で、こんなすんごい御馳走を食べて、0.1tとはならんかったけど+3㎏となったゆうさん。
美味しいもん食べて太るんやったら本望じゃーーーーーっ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でもね、これだけじゃないので続きますよ。。。
こうご期待!
天草☆港の竜二さま、本当に美味しかったです。゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございます!
御馳走様でした。