答え : 不知火・デコポン

ゆうさん

2014年01月23日 00:22



デザートに食べたみかんは「不知火(しらぬい・デコポン)」でしたー!

送ってくれた天草の虎太郎さん、ありがとう!

デコポンもみかんもたくさん届いてビックリ!!!
しっかり食べて、風邪知らずで過ごします!

息子3号が
「熊本のお友達、まだ僕の事覚えてくれてるんだね。嬉しい(^^)。」
とポツリ。
去年の熊本・天草旅行めっちゃ楽しかったからな〜(≧∇≦)

またみんなに会いに行きたいね♪



そうそう!
息子3号がみかんの皮を入れてお風呂に入りたいと言うので、昨日食べた分の皮を取ってあったんよ。
今日は石垣島も14度と冷え込んでるから、みかん風呂に入ってじっくり温まる為に、皮を乾燥させようと。。。

でも、石垣島の冷え込みなんて数日やん?

皮、乾燥する前に腐るかもしれへんやん?

ネットで調べたら、果実ごと入れてお風呂で食べてもOKみたいな事書いてあったから、今夜実践してみたで!

これねー、めーっちゃいい!
温まる上に、天然アロマでリラックスできる!
で、温まったみかんは甘くてジューシーやし、半身浴しながらみかん食べて水分補給。

あーーー。
極楽、極楽ー♪( ´▽`)



あ。そうだ!
このセクシーショット、残念ながら息子3号のものです。

あれ?
「逆に、ゆうさんじゃなくて良かったー(^^;;ホッとしたー!」
と言う声、聞こえてきますけどっ(♯`∧´)

空気が乾燥してるから残り湯おいたまま、お風呂の扉もあけて部屋を蒸気で加湿。

柑橘系の香りに包まれながら、幸せ気分でねもす。
ぐぅ。。。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ








関連記事