今更ビビる。。。
先日の市民会館でのライブが新聞に載ってた。
お客さん200人て。。。。。
ビビる。。。
今更ながら、ビビる。。。
緊張せえへんように(無理やけど)「客席はキャベツ畑。お客さんはキャベツ。。。」
と思って演奏しててんけど、キャベツ200個もあったんや。。。
お好み焼き屋ができるやん(笑)
さすが佐渡山さんとハコさんやね。
実はこの日、ハコさんは扁桃腺炎で声が思うように出えへんかってん。
すごい苦しそうやった。
「痛くないんだけど、声が出ない事が悔しいの。。。」
って言うとったけど、ホンマはめっちゃ痛かったと思う。
声が出る曲を探しながらのリハ、本番までの声帯を広げるツボのマッサージ、あらゆる可能性にかけてライブに挑んだハコさん。
御主人の安田さんのサポートもあってなんとかライブを終えたけど、必ずリベンジにもう一度ライブに来て欲しいっ!!!
その間。。。
ずーっと舞台袖で見守る佐渡山さんがおってん。
いつでもサポートに入れる準備(ギターもかけたまま)で立ったまま。。。
ハコさんが「お兄ちゃん」って佐渡山さんの事呼んでたけど、ほんまにお兄さんが妹を見守る様な感じやった。
この寄り添う優しさが、みんなが佐渡山さんを慕う所なんやろうな。
アップしたい事は山盛あるんやけど、またちょいちょいして行きます。
明日は西表島。
西表島にも佐渡山ファンがいっぱいおるからねぇ。。。。。
待っとって下さいね~っ!
関連記事