うつみようこ/Sometime I feel like a Materless child

ゆうさん

2012年11月03日 17:30

うつみようこちゃん。
ゆうさんが16歳の時から惚れ込んでいるヴォーカリスト。
彼女の歌にはリズムがあるねん。
しかもめっちゃ正確なリズム。

歌を歌う人でリズムの無い人って、苦手。
苦手と言うか、聴いてられへんようになる。

リズムと歌が合わんくて、だんだん気持ち悪くなるんよ。
船酔いみたいな感じ?o┤*´Д`*├o アァー

自分がリズム専門やから余計にここは敏感やし、自分が音楽を聴くにあたって重要。

はしるとか、そう言う意味ではなくて。。。

ライブやってたら走りがちになる事はよくある事やから。。。ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
それはバンド全体ではしればいい訳で。。。(もちろん度を超えたのはあきません!)
そこで頑なにリズムキープをすると(昔はしてた。これ、サイテーのドラマーのやることやと思う)、合奏にならんし、何より音楽でなくなるんよねぇ。。。

えっとぉ。。。カラオケで100点取る様な歌い方って言う意味ではないんやけど。。。
んんん。。。説明し難いな(^_^;)

とにかく聴いてもらおう。

ようこちゃんは帰国子女なんで、未だに日本語より英語で歌う方がリズムを感じるんで英語の歌を。

Sometime I feel like a Motherless child/うつみようこ&YOKOLOCO BAND
これまた大好きなキーボーディスト、奥野君がええ音でええ味出してんのよねー。
で、この音の質感も好きなんす。
Jefferson Airplaneっぽいおサイケな感じ。
ようこちゃんの打楽器みたいな声がたまらん~キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪




関連記事