朝ご飯
朝ご飯♪
・小松菜とハムのバター昆布ご飯
・春菊と玉ねぎのスープ
・じゃこ入り納豆
・ポテトサラダ(この前の残り)
・プチトマト
・グレープフルーツ
今日は朝から15品目摂取。
昨日保育園のママ友(かなこさん)とメールで連絡をとって公園で合流した。
彼女の息子くんは既に自転車の補助輪を外しているので、補助輪を片一方外したばかりの息子3号に指導し、刺激を与えてくれるやろうと考えてん。
なんせゆうさん。。。
自転車よう乗らんからね。。。
(ー公ー、)
かなこさんはゆうさんよりずっと若いママさん。ヨガの先生もやっていて、すらりと伸びた美しくしなやかな肢体は見ていて惚れ惚れする。
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
彼女は11日に名護で開かれた「ティダノワ祭り」に行ったんやって!
めちゃくちゃ行きたかったゆうさんは、彼女から色々教えてもらって行った気分を味わった♪
「FRYING DUTCHMANめちゃくちゃかっこ良くて、涙出たー!」
って言うとった。
でしょ?でしょ?
「安全な美味しい食べ物がたくさんあって、いっぱい食べて来たよー。」
と言う彼女は、石垣市に子供の給食の安全性について電話をかけたほど、食べ物に気を使っているお母さん。
石垣市に電話したら「県に聞いて下さい。」と言われ、県に電話をかけたら「それは市に聞いて下さい。」との回答やったって。
大丈夫か?沖縄県。石垣市。
取り敢えず、魚は沖縄県で獲れたもの。肉類は県産かオーストラリア産。野菜も県産だけど、加工品まではわかりませんとの市の回答。
お母さんはやっぱり気に掛けとかなあかんね、そういう事。
若いかなこさんからたくさん教えてもらった。
感謝。
( v^-゚)Thanks♪
関連記事