Sharon shannon
先日ダンディー
Mr.Bassmanさまのブログで、アイルランドのティン・ホイッスルが取り上げられていたので、便乗してアイリッシュ音楽の事をちょっと。。。
ゆうさんがアイリッシュ音楽をよく聴いたのは26才くらいの頃。
まずはフィドルから入った。
バイオリンなんやけど、めっちゃ乱暴でめっちゃ高速で、めっちゃメロディアス♪
去年観たテレビ番組で葉加瀬太郎がごっつ難儀して弾いてたわ(笑)
それからアコーディオン。
蛇腹とは、なんて素晴らしい楽器なんやろ。。。
幼稚園・小学校と鼓笛隊でやってた時、そんなに面白い楽器やと思えへんかってんけど、大好きな奥野真哉さんとかcobaさんとか聴くようになったらもう夢中になった。
楽器持ってても、ちゃんと弾き方を知らんと楽器が可哀そうやね。。。
これは奥野さんの大好きなSharon Shannonのアコーディオン。
画像はかなり悪いけれど。。。
Donal Lunnyが飛び入り参加したライヴらしい。。。
ステキやわ。ステキ過ぎる。。。
そしてこれが彼女のティン・ホイッスル。
こんな音色なんですよ。
今夜は久々にCDを引っ張り出そう。
関連記事