セルジオ・メンデス のち ジョアン・ジルベルト

ゆうさん

2011年09月07日 07:54

昨夜もワイン飲んでしまったよ。。。

ゆうさんち、業務用ワイン(グラスワイン用)5ℓBOX置いてあるねん(酸化しないからステキ

毎日ボトルを一本空けてる訳じゃないのでね。。。
アル中?と疑ったあなた。。。





今のとこ、まだ一歩手前です
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



ボサノヴァ気分やったもんで、セルジオ・メンデス聴いててん。

今年生誕70周年やねんて。かっこええ70歳やわ (≧▽≦)b

聴きながら、昨日聴いてたブルガリアン・ヴォイスのCDが1枚足りない事に気付いたゆうさん Σ(゚д゚lll)

確か、3枚持っててん。



あかん、気になる。。。


勝手几帳面(全てにおいて几帳面な訳ではないが、1つの事だけにやたら几帳面な人の事をこう呼んでいる。勝手にね)なA型ゆうさん。
ブルガリアン・ヴォイスは3枚並んでいて欲しい(*´Д`人)♥




探そ(−_−#)



探し始めたら最近聴いてないCDが沢山出てきたよ♪( ´▽`)
ウルフルズとかね、レピッシュとかね、ボ・ガンボスとかね、エルヴィスコステロとかなんかもね。。。

でも、私が探しているのはブルガリアン・ヴォイス。。。

ブルガリアン・ヴォイス
ブルガリアン・ヴォイス
ブルガリアン・ヴォイス。。。


あ。

ジョアン・ジルベルトみっけ!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

やっぱりボサノヴァはジョアン・ジルベルトやね(ラヴ
早速聴いてみた。

ええなぁ。。。

イパネマの娘なんて定番中の定番やけど、何度聴いてもジョアン・ジルベルトのが最高や(はぁと

↓これはone note samba やけどね


http://www.youtube.com/watch?v=ytwSy9qM9Rg&feature=youtube_gdata_player


ええなぁ。小気味のいいリズム。
ギターって、こんな弾き方やとリズム隊とドッキングしてるみたい。

聴きながらめっちゃリズミカルに小躍りしながら歯を磨いたのち消灯。就寝。



Zzzzzzzzzzz。。。。。。


ブルガリアン・ヴォイスのCDを探していた事すら忘れさせるジョアン・ジルベルト。

恐るべしっ(=´∀`)人(´∀`=)



(ゆうさんの集中力が乏しいのではないか?と言う疑問はこの際置いといて(-。-;)


関連記事